犬のしつけインストラクター(有資格D.I.N.G.O認定)が、適正テストを行ったのち、自宅にて1~2週間犬を観察をしたうえで、紹介文を書いております。性格、犬種特徴、トレーニング状況、家庭犬適正などを考慮しています。

 【メイプルの経過報告】

2012.11.27

いつもDog Shelterを応援して下さりありがとうございます。


メイプルの経過報告です。


メイプルのお勉強
1、リハビリ:スロープを使って1日2回
2、待ての練習、お店内で歩行練習と一緒に
3、お散歩の練習、店内で歩行練習と一緒に

写真は待ての練習です。だいぶ離れても待てるようになりました。でも、他の人が通ったり、物音がすると集中力がきれちゃいます。

今日少しリードをはずして店内でフリーにしました。10日程前は、フリーにするといっさい右前脚を使わなくて、ショックでした。でも、今日はずーーーーーーーと脚を使ってました。自然に脚を使う事を思い出していってくれたらうれしい。

そして来月の再診の時、プレートがずれていません様に・・・・

45283_490997770940329_809940309_n.jpg


safe_image.php.jpg

| トラックバック_0

トラックバック

URL:http://119.245.177.127/_tool/mt/mt-tb.cgi/1635