犬のしつけインストラクター(有資格D.I.N.G.O認定)が、適正テストを行ったのち、自宅にて1~2週間犬を観察をしたうえで、紹介文を書いております。性格、犬種特徴、トレーニング状況、家庭犬適正などを考慮しています。

〔2402Z05〕ミックス メス 推定4ヶ月 体重10kg 【キリン日記】 ❤ Thank you ♪ 家族ができました ❤ 

2023.11.02

kiri0418.jpeg

 
茨城県より他団体さんとの協力でレスキューしました。成犬時は15〜20キロ前後の中型犬が予想されます。仔犬の為トライアル期間は設けておりません。

【性格】
おっとり癒し系の子です。根は元気いっぱいで人が好きですが、最初は少し控えめで初めての体験や場所・初めましての人にはドキドキして距離があります。内弁慶なので、数日で慣れると本領発揮で甘えたり抱っこして〜と言ってきます。お世話係の人間男女への差は今はありません。

【食事】
選り好みせず、ドライフードを1日2回毎度完食です。オヤツやガムも大好きです。

【お散歩】
いつも通る慣れた道(住宅街)は基本安心しているようでルンルンズンズンと歩きますが、大きな急な音、前から来る人や通り過ぎる車(特に黒色苦手)自転車などは苦手なシチュエーションで過ぎ去るまで地面に固まって一時停止しています。が、過ぎ去るとまたズンズン歩き出します。色々なシチュエーションが自信につながっているようでひょんなタイミングから克服できていることがあるので、守りではなく、様々な経験させて自信をつけさせてあげれたらと思います。自然豊かな場所は自信があるのか、のびのび一生懸命ガシガシと歩いています。リードの引きも強弱があり、日々お勉強中の段階です。道に落ちている物も注意が必要です。お散歩でも排泄大小します。貸切ドッグランでは楽しそうにしており本気で走る姿はすごく足が速かったです。

【排泄】
排泄は室内シート(スーパーワイド程のサイズ)を認識していて大小しており、まとめ出しでオシッコ多量にしています。ウンチはシートの上をくるくる回り『どーしよ、どーしよ』と焦る時間が長いです。人と目が合ったり人の動きがあると行為をやめてしまったりするので、コッソリ心の応援での観察が本犬は良いでしょう。シートをハムハム齧ってしまいイタズラする為、シートはトイレトレーを使って固定させています。オトイレ成功で、今は褒めてからご褒美オヤツを1粒与えています。置いたままのウンチで遊んでしまう為なるべく早く片付けをしています。

【留守番・就寝】
限られたスペースにトイレエリア・クレートを設置しており留守番や就寝はエリア内で管理しています。夜〜朝方にオシッコをよくしている為、ドアが開いたままのクレートに自身で入って寝ている時がほとんどです。クレートの設置を必ずお願いします。お留守番前に必ずお散歩をしており(ウンチをさせてから)最長6時間ぐらいは問題なくできています。

【イタズラ】
まだ幼少期の為、イタズラ防止対策として室内の管理整備を人間側で整えることが必要です。玄関の脱走防止ゲートの設置、キッチンなど背の届く場(特に食べ物)、コンセントなどはイタズラされないように注意して管理してください。こっそりとワンコベッドの綿を出して壊すのが今はブームのようです。

【環境】
犬は多頭飼でも単独飼でも可能だと思いますがやや多頭飼向きに感じます。
多頭飼の場合は先住が中型〜大型ぐらいが理想的です。本犬は先住犬をよく観察しており、しているところを見てから、安心してその行動をしているところがあります。先輩犬がいるとスムーズに学べる子だと思います。遊びに誘うことも多く、プロレス中は楽しくなりワンワン声が出る時があります。犬同士で遊ぶのが好きではなかったり、シニア期の先住犬との同居は難しいです。人間も介入しながら、犬同士相性もありますが遊び好きの先住犬のお相手になると思います。
単独飼の場合は、本犬の自信のない部分を様々な経験を積ませて時間をかけて克服させていただけたらと思います。できないからと守りで甘やかさずに経験させてリーダーシップを取れるご家庭が向いています。

【医療】
臍ヘルニア(でべそ)有。生活には問題はなくその他は健康良好児です。生後約半年頃には不妊手術を必ずお願いします。その際一緒に臍ヘルニアも整復できたらと考えています。
家庭内で癒し系になるような子です。色々と学びが必要な時期になる為、手をかけてあげれるよう時間に余裕のあるご家庭を希望します。高齢者がメイン管理やお散歩係のご家庭はご遠慮ください。


これからの長い犬生、家族として大切に育てて頂けるご家庭からのご応募をお待ちしております。 

topkiri.jpg


茨城仔犬1.jpg

kiriri.jpeg 

kkri.jpeg 

krri.jpeg

kir.jpeg

kirin.jpeg
 
ebikiri0002.jpeg 

eeeebikiri0001.jpg 

kirinn.jpeg 


☆日々の様子は Dog Shelter のfacebookで☆ Dog Shelter


※短期間のうちに数回の生活環境変化を経験する犬は保護預かり先にて生活に慣れ、愛情を受け、落ち着いてくると、環境変化当初は出せていなかったもともと持っている性格やクセが出てくることがあります。応募の前に「預かり日記」、紹介文の更新をご覧になっていただき、最近の生活様子や性格面のを再確認していただくと、ご家族の生活スタイル、家族構成やご家族のタイプ、住環境に希望の犬が向いているか否か、相性判断の材料になります。

里親様になられる事をご希望の方は、
«こちらのフォーム»よりお申し込みください。

| トラックバック_0

トラックバック

URL:http://119.245.177.127/_tool/mt/mt-tb.cgi/3539