犬のしつけインストラクター(有資格D.I.N.G.O認定)が、適正テストを行ったのち、自宅にて1~2週間犬を観察をしたうえで、紹介文を書いております。性格、犬種特徴、トレーニング状況、家庭犬適正などを考慮しています。

〔2107S04〕ポメラニアンMIX オス 推定2~3歳 体重3.5kg 【そらまめ日記】 ❤ Thank you ♪ 家族ができました ❤ 

2021.07.04

sorra.PNG

sorama.PNG
 
  
 

多頭飼育崩壊の家庭からのレスキューです。

推定2〜3歳のまだまだ若々しい、明るく元気な男の子です。
預かり当初から物おじすることもなく、人は大好きで、男性女性問わずフレンドリーです。
遊んだり、甘えたり、一緒に生活して、可愛くて楽しい子です。
 

他犬にも興味があり寄っていきますが、相手の出方次第で、相手が同じようにフレンドリーならばじゃれたり遊んだり出来ると思いますが、
相手に唸られたり吠えられたすると、引くわけでもなく負けずに吠え返したり絡んだりするような面もあります。 

おもちゃ遊びやおやつでも、素早く他犬のものを奪い取るようなことも多々あり、
穏やかで気の弱いタイプではありません。
  


以前の飼育環境は劣悪ではあったようですが、飼い主には可愛がられていたのか、
当初からオスワリなどができたり、散歩もスムーズに歩けたりと、
なんとなく家庭生活に慣れているようなところもあり、人に対してどう接すればよいかをわかっているように感じます。
人から怖いことや嫌なことをされたりしたことはなかったんだと、
そして飼育環境は悪くても他の同居犬猫たちと無邪気に楽しく過ごしてきたのではないかと思われます。
・・・(個人の意見ですが)
 

預かり宅では、初日の夜だけは吠えたり泣き続けたりがありましたが、
生活リズムや家人に慣れてくるとメンタルも落ち着いて吠えることも少なくなりました。
1人で過ごす練習も兼ねて、夜は1人でリビングのサークルで就寝するトレーニングをしており、
今ではサークルを嫌がることもなく自分の休む場所と認識出来ております。

性格は明るく天真爛漫、物覚え、理解も早く賢い子です。
おもちゃ遊び、人との遊び、お散歩も好きで、何でも楽しそうに吸収していきます。 
 


一方で、身軽で機敏ですばしっこく運動能力が高いので、ソファなどへ飛び乗り、
階段なども難なく昇降でき、思わぬ行動、うっかり逸走など注意が必要です。 

ダイニングチェアにも余裕で飛び乗れるので、
テーブル上などに乗れないような家具の配置にした方が良いでしょう。 

いまのところ、ゴミ箱やコード類ほか危険なイタズラなどはしたことはありませんが、
高齢の方のみのご家庭や小さいお子さんのいるご家庭は難しいかもしれません。
  


また、来客や、窓の外の音、声、気配などには敏感で、吠えることがあります。
声はわりと大きく、一度吠えると注意してもなかなか止まない時もあります。 

預かり宅のトリミングサロンでは、他犬に対し吠えることも多々あり、
特にオスに対しての方がその傾向が見られます。
  


トイレは、去勢手術当日にやってきてゼロからのスタートでしたが、
先住犬たちのトイレシートエリアを認識して以降はシートエリアにシートの壁も設置し、
足あげまたは中腰で90%は出来ております。 
が、たまに家具やテーブルの脚などにまだ足上げすることもあります。
最近は家にも慣れたので、むやみなマーキングはしなくなりました。
先住のトイレした後にシートに足上げする程度です。 

一人っ子なら、自分の匂いだけなので混乱することもなく、
男の子用トイレなどを設置すれば覚えは早いのではないかと思います。 

サークル内は汚さないタイプですので、留守番や就寝中サークルでは排泄は何もしません。
お散歩での排泄は練習中です。

食に関しては、何でも食べますし、食欲も旺盛です。
ドライフード、肉類、野菜、ヨーグルトなど、残したこともありません。
水も適度に良く飲みます。
おやつも大好きですので、食を生かしたトレーニングも有効です。 
 


健康状態も良好です。
小型犬に多いパテラも見られませんし、歯もきれいです。 

被毛は、抜け毛がありますので、換毛期などはもちろん、定期的なグルーミングは必要です。
気づいたらふわふわとした毛が床などに落ちていますし、洋服などにも付着します。
  


これまで多数の犬猫たちと同居をしていた環境から、他犬などには興味があるし、
ちょっかいや遊びに誘うこともあります。
あいにくこちらの先住犬たちがハイシニアの小型犬で、パワー溢れる若い子の誘いには乗ってあげられずに塩対応のため、
少々力を持て余している感じなのが可哀想な面もありますが、目上の犬たちがいることで安心し、
日々色々なことを教わり真似をし、落ち着いてきた良い面もあります。 

先住たちを押しのけてまで自分を主張することもなく、程よい距離感を保ち、
人に対しては甘えたり遊んでと誘ったり、うまく振る舞っています。 


この子の持ち前の大らかさ、天真爛漫さを理解し、良い遊び相手となってくれるご家庭での一人っ子や、
相性の良い一緒に遊べるタイプの同居犬や親族犬のいるご家庭などが、
この子にとって良いのではないかと考えます。
 

吠え、動きの機敏さなどの注意点もありますので、できれば犬の飼育経験のあるご家庭を希望します。

  
 


☆日々の様子は Dog Shelter のfecebookで☆ Dog Shelter

※短期間のうちに数回の生活環境変化を経験する犬は保護預かり先にて生活に慣れ、愛情を受け、落ち着いてくると、環境変化当初は出せていなかったもともと持っている性格やクセが出てくることがあります。応募の前に「預かり日記」、紹介文の更新をご覧になっていただき、最近の生活様子や性格面のを再確認していただくと、ご家族の生活スタイル、家族構成やご家族のタイプ、住環境に希望の犬が向いているか否か、相性判断の材料になります。

里親様になられる事をご希望の方は、
«こちらのフォーム»よりお申し込みください。
 
 
 

| トラックバック_0

トラックバック

URL:http://119.245.177.127/_tool/mt/mt-tb.cgi/3141