犬のしつけインストラクター(有資格D.I.N.G.O認定)が、適正テストを行ったのち、自宅にて1~2週間犬を観察をしたうえで、紹介文を書いております。性格、犬種特徴、トレーニング状況、家庭犬適正などを考慮しています。

相性

2008.01.22

今、シェルターに柴犬がオス1頭(白柴)、メス1頭(茶柴)がいまーす。

白柴は茶柴メスが大のお気に入りで、サークルを飛び越えてまで会いに行こうします。
自分から尻尾をフリフリしながら近づ行きますが...茶柴メスにはつれなくされます。
それでもアタックを掛けると、「しつこい、あんたウザイ!」って感じで一喝。

スタッフの飼っている柴(メス)と白柴を会わせてみたらスタッフの柴は白柴がだーい好きな模様、自分からスリスリ。うまくいくかと思いきや白柴(オス)は「俺がすきなのはお前じゃなーい」とばかりの本気威嚇。

メスなら誰でもいいというわけではないみたいね。
好きな茶柴(メス)にはつれなくされ、スタッフ柴(メス)には好かれても好みではない様子。
犬の世界もいろいろあるな~。

コメント_2 | トラックバック_0

コメント

くっくっく・・・・・
人間社会と同じですね。
ママならないものですね~~~~~。
でも皆良い所に行かれるといいですね。
お父さん、目がちょっと離れていて・・・なんとも可愛いです。

Name : aba-aime chien | Date : 2008.01.22 17:18

aba-aime chien さま

犬社会も人間社会も似てますね~^^;
お父さん、少しは引いてみないとダメですよね。

お父さん、良縁がありそうです!

Name : Dog Shelter | Date : 2008.01.23 09:02

トラックバック

URL:http://119.245.177.127/_tool/mt/mt-tb.cgi/605