犬のしつけインストラクター(有資格D.I.N.G.O認定)が、適正テストを行ったのち、自宅にて1~2週間犬を観察をしたうえで、紹介文を書いております。性格、犬種特徴、トレーニング状況、家庭犬適正などを考慮しています。

動物フェスティバル

2007.10.26

11月4日(日)10:30~15:00 都立砧公園ねむの木広場で動物フェスティバルが開催されます。
今回で第26回となるそうですが、皆さんこのイベントをご存知ですか!?
世田谷区の獣医師会・世田谷区が主催されていて、大規模なイベントです。
病気・しつけの相談コーナー、マイクロチップ無料券配布コーナー、ミニ動物園、そして動物愛護センターのコーナーでは、センターってどんなところ??という普段機会がないとなかなか知ることができないコーナーも設けてあります。(ここのワンコたちも愛護センターから来ています。)
その他メイン会場では様々なプログラムが組まれており、とても興味深いイベントになってますよ~。

是非行ってみてください!!

コメント_4 | トラックバック_0

コメント

私もこの間、Drにアバのお薬取りにいったときに知りました。そんな長い歴史があるとは知りませんでしたが・・・。いかれれば、ぶらぶらいってみようかと思っています。こういうイベントのときは、お天気になるように祈りますね。沢山の人に来ていただくためには、お天気が左右しますから。

Name : aime chien | Date : 2007.10.27 08:55

aime chien 様

いいお天気の中でのイベントは楽しさも倍になりますよね。
このようなイベントというのは今まで知らなかったことを知るのにとてもいい機会です。一人でも多くの方に参加していただけるといいですね。

Name : Dog Shelter | Date : 2007.10.28 18:21

はじめまして。
昨年初めてこの動物フェスティバルに行きました。
あんなに大規模なイベントだったとは知りませんでした。
砧公園に本物のラクダが出現していてびっくり。
動物好きの私にとってたまらないイベントでした。

Name : park-lee | Date : 2007.10.30 15:12

park-lee 様

はじめまして。ご投稿有難うございます。
動物フェスティバルに行かれたのですね。
ラクダがいたとはびっくりです。動物園で見るくらいで本物のラクダはなかなか見る機会がないですよね。
楽しそうなイベントですので是非皆様行かれてはいかがでしょうか。

Name : Dog Shelter | Date : 2007.11.02 12:06

トラックバック

URL:http://119.245.177.127/_tool/mt/mt-tb.cgi/540